人口の多い国を見ると、中国は約14億人、インド約14億人、アメリカ約3億人、インドネシア約3億人、パキスタン約2億人、ナイジェリア約2億人、ブラジル約2億人、バングラディシュ約2億人、ロシア約1億5千人。ここまで見てみると、人口大国は独裁者支配か貧しい国のどちらかに属するようにみえてしまう。これが民主主義の限界のような気がする。
独裁者支配と思える国の半数を足すと、約18億人、現在世界の人口77億とすると、23%の人はその権利が奪われていることになる。上位9国を見ただけで23%、これに内戦や難民を足せば、国連は何をしているのか?、役に立っているのか?と思わざるを得ない。
【関連する記事】