2024年12月11日

偽情報には真情報で

 SNSでの偽情報が後を絶たないが、これを拡散され削除できないならそのSNSに「デマ」と上書きした情報はだせないのか。管理側としてそれを拡散すれば少なくとも偽情報の%は薄まり、それを見計らって削除するとか、SNSに上げた段階ですべてに通し番号を振り、それを辿って削除するとか、デジタルならデジタルらしい対処があるだろう。
 見逃しているのは、閲覧を増やす経営側の魂胆としかみえない。表現の自由が聞いてあきれる。
posted by 司馬懿太郎 at 15:50| 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする