新聞に、小学生男子が「私はきれいな女の子になりたい」と書いたことでみんなの見方が変わったといった記事がでていた。いま流行りの、性同一性障害なのか?
しかし、この議論で私がいつも不思議に思うののは、性同一性障害の男性が「きれいな女の子になりたい」というのを拍手で迎えるくせに、普通の男性が「きれいな女の子」と言うとセクハラだという。きれいでない女の子に対する差別だという。
今の世の中、性的マイノリティのいうことはすべてセーフで、性的マジョリティのいうことはすべてアウトという、妙な基準ができつつある。民主主義の基本は多数決主義である。この前提で、少数派の意見も尊重するという立場でいかなければならないのに、多数派の意見は無視し少数派の意見を前面に押し出そうとする。それが正義かのように。
男らしい女の子がいてもよいし、女の子らしい男の子がいてもいいのではないか。それなのに、いつしか男らしい女の子、女の子らしい男の子は性同一性障障害者として分類し、性を変更するようにもっていく。本人もそれが正しいように思う。
(今日はここまで)
2024年04月27日
絶滅危惧種扱いか
皇族数確保のためにと各政党が何やら案を出しているようだが、申し訳ない言い方だが、この連中は皇室を「トキ」扱いにしているのではないかと思えてくる。確かに憲法では天皇を日本国の象徴として位置付けているが、皇族に関しては皇室典範にでも載っているのか、くわしいことは知らないが、本来、憲法の象徴という規定を改正すべきではないのか。
天皇を人間として改正し、その上でイギリスなどのように王族扱いとし、これまでの公務を皇室の職務とし、それに対して報酬として皇族に支払う。そして、皇族はそれによって自由に生活をしてもらう。必要なら所有地も提供して、管理は自己責任でやってもらう。それで後継者がいなくなり、天皇家が消滅しても仕方がないではないか。
そうでないなら、このまま憲法通り象徴として進めるのなら、宮内庁は皇室の婚姻に関しても、すべて管理し、江戸時代の大奥のような子孫を残す仕組みを作るところまでやるのが本筋だろう。変に、人間天皇家をめざした戦後の宮内庁の方針が、裏目に出た結果が今の現状である。天皇が象徴で人間扱いではないのなら、天皇家は一夫多妻もありうるぐらいの英断が必要だった。結局、宮内庁は何の責務も果たしていない、それで給与を受け取っている給料泥棒である。
天皇を人間として改正し、その上でイギリスなどのように王族扱いとし、これまでの公務を皇室の職務とし、それに対して報酬として皇族に支払う。そして、皇族はそれによって自由に生活をしてもらう。必要なら所有地も提供して、管理は自己責任でやってもらう。それで後継者がいなくなり、天皇家が消滅しても仕方がないではないか。
そうでないなら、このまま憲法通り象徴として進めるのなら、宮内庁は皇室の婚姻に関しても、すべて管理し、江戸時代の大奥のような子孫を残す仕組みを作るところまでやるのが本筋だろう。変に、人間天皇家をめざした戦後の宮内庁の方針が、裏目に出た結果が今の現状である。天皇が象徴で人間扱いではないのなら、天皇家は一夫多妻もありうるぐらいの英断が必要だった。結局、宮内庁は何の責務も果たしていない、それで給与を受け取っている給料泥棒である。
2024年04月10日
まだ甘いかも
アメリカで銃乱射の少年の両親に禁固刑のニュースが出ていた。しかし中身を読むと、この両親はクリスマスプレゼントで、少年に銃を渡していたという。これでは人殺しをしなさいといっているようなもので、15年では殺された子供の親は納得しない。少年は死刑で両親は禁固30年くらいが妥当ではないか。
法治国家は、個人が報復をしないために法があり、刑罰があるのだろう。犯罪者を救済するためではないだろう。そこのところが、更生を期待するとか、弁護士と犯罪者だけが喜びそうな裁判なら、昔の敵討ち制度を復活させろといいたい。おそらく、今回被害のあった子の親は銃を購入し、加害者とその両親に報復するための手段を取っているかもしれない。そんな報復の連鎖を断ち切るのは、今回のような保護者に責任を取らせる、もっと厳しい刑罰を科せる、そんな方法しかないように思う。
悪い奴はそう簡単に更生などしない。
法治国家は、個人が報復をしないために法があり、刑罰があるのだろう。犯罪者を救済するためではないだろう。そこのところが、更生を期待するとか、弁護士と犯罪者だけが喜びそうな裁判なら、昔の敵討ち制度を復活させろといいたい。おそらく、今回被害のあった子の親は銃を購入し、加害者とその両親に報復するための手段を取っているかもしれない。そんな報復の連鎖を断ち切るのは、今回のような保護者に責任を取らせる、もっと厳しい刑罰を科せる、そんな方法しかないように思う。
悪い奴はそう簡単に更生などしない。