2022年04月09日
ウソだと言うなら現場に行けばいい
今更ながら、中国やロシアの隠ぺい体質は独裁政治ならではというべきか。国連で居眠った意見を飛ばしている暇があるなら、国連大使よブチャへ行ったらどうか。自分の目で確かめたらどうか。
引用読売オンライン
反対の国々は事情があるとはいえ、ロシアの行動を容認するという国々で、今後のつき合い方はよーく考えた方がいい。考慮することと言えば反米の立場をとる国もあるので、その点くらいか。
国連の限界を感じる。
引用読売オンライン
反対の国々は事情があるとはいえ、ロシアの行動を容認するという国々で、今後のつき合い方はよーく考えた方がいい。考慮することと言えば反米の立場をとる国もあるので、その点くらいか。
国連の限界を感じる。