先日、バイクで交差点の左折車線で停車していたら、前方左わきにサイクリング自転車が2台停止した。信号が青に変わり前の乗用車が発車しようとしたらそのサイクリング自転車2台はいきなり直進した。前の乗用車はブレーキを踏んでいたので事故にはならなかったが疑問点が2つ。
左折車線の右に直進車線があるのだが、自転車は右の直進車線に進むべきなのではないのか。もう一つは、車道を走る自転車になぜ方向指示器設置が義務付けられていないのか。自転車の彼ら二人は当然、手での合図も何もない。右の乗用車を見ている様子もない。すべて乗用車の運転手に責任を押し付けた格好になっている。
2019年05月14日
2019年05月10日
2019年05月06日
御幣
